ココが変だよ悲しい過去を背負った(?)彼女との出会い(ノンカイ水族館で) 彼女との出会い 彼女と出会ったのはそうフラッと出かけた水族館でした。 彼女は、水族館の看板娘だったんです。 そのムチムチのボディを活かして? 水族館の表玄関で来館してきた人にとびっきりの笑顔をふりまいています。 そんな事もしら... 2016.10.10ココが変だよ
ココが変だよどう見ても襲われてるようにしか見えないモグモグタイム(ノンカイ水族館) みなさんにはどう見えますか。これがノンカイの観光です。 これはノンカイ水族館でのお話 楽しく子供たちが、たぶん小学低学年だろう。 ワイワイと走り回って 水族館を見学している。 それでも タイの子供たちは礼儀正しいので、 大... 2016.10.08ココが変だよ
ココが変だよここがヘンだよ!タイ人(店員さんの巻) ちゃんと働いてるの??? 日本人は勤勉に働きますよね。 一般的にはですけど。 タイの皆さんはどうなんでしょうか。 今日は働く態度について意見させていただきます。 d( ̄ ・ ̄) 皆じゃないと思いますよ。 いや思いたい。 ... 2016.10.07ココが変だよ
ココが変だよここがヘンだよ。タイ人(こんなルームランナーいやだ!!) ”こんなルームランナーはいやだ”の巻 タイの子供たちはどんな遊具で遊んでるんでしょうか。 こんなの見つけました。 青色の丸い鉄板に足を揃えて置き、 くるくる90度、回してツイストするんですね。 手はしっかりとハンドルを握り... 2016.10.05ココが変だよ
ココが変だよここがヘンだよ!タイ人。そんな売り方があったとは・・・ タイ人は意外と合理的? タイ人のイメージとして南国ののんび〜り感とマイペンライ( 気にしない ) の国民性からしてあまり合理的と言う言葉は当てはまらないと思っていませんか? ところが随所に合理的な一面を醸し出しているんです。 ... 2016.10.05ココが変だよ
ココが変だよ処理されたニワトリのおもちゃって!こんなのアリ? こんなおもちゃがあって良いのか!! この玩具は楽しいのでしょうか?? 絞められた後のようなニワトリ ゥェ―。゚゚(ノ´д`ヾ。)゚゚。―ン ぶら下がってるのもリアルだし・・・ こんなの子供にあげていいのか・・・ (ノω=... 2016.10.04ココが変だよ未分類
ココが変だよここがヘンだよ!タイ人(携帯電話編) どこが?変なの?タイ人 タイ人はどこでも。。。 携帯電話のマナー編 日本人は何かとマナーにうるさい国民なので電車など公共の乗り物やレストランなどでは 携帯電話での会話は極力避けますよね? しかーし‼︎ タイ国民はちがーう... 2016.10.04ココが変だよ