トレンドニュース

DeNAまとめ問題!今後のネットを揺るがす大きな問題へ!どうなるキュレーションサイト

 

ナビ助も本日のDeNA謝罪会見(2016/12/07)食い入るようにNHKのライブオンデマンドでみちゃいました。これブログを書く人にとって他人事とは思えないニュースでしたので、記事にさせていただきました。

まずは、何のニュース???という方のために:

DeNAって?

株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)は1999年設立のインターネットベンチャー企業として急成長してきた会社。2011年11月には「横浜DeNAベイスターズ」の球団を持つようになり誰しもが知る存在となっています。

ネット界では、ビッダーズというインターネットオークションのサービスや、モバオクで名を馳せましたし、モバゲーなるものもこちらの会社のプレゼンツです。

近年目覚ましい活動を繰り広げてきたベンチャーの雄でございますね。

 

じゃ、まとめサイトって何なの ?

ネット上にはありとあらゆるサイトがありますよね。例えば「頭痛」で検索するといろんなお医者さんの意見がでてきます。全部読むのはちょっと大変。そんな時「まとめサイト」が役に立ちます。あちこちの情報をまとめて見やすく提供するからです。

美容なども同じ。いろいろな専門家がたくさんの記事を書いていますが、全部読まなくともまとめ上げてくれている訳です。これはこれで利用者にとってもありがたい存在。

ナビ助も実際いろいろお世話になってます。調べ物でまとめサイトを見ることも多々ありますね。

実際DeNAには10もの「まとめサイト」が存在しておりました。

  1. 医療・健康情報「WELQ(ウェルク)
  2. 子育て「cuta
  3. 旅行「Find Travel
  4. インテリア、DIY、収納、家具、雑貨「iemo
  5. お金、保険、投資「UpIn
  6. レシピ「CAFY
  7. メンズファッション「JOOY
  8. 車「GOIN
  9. アニメ、声優「PUUL
  10. 女性向けファッション情報の「MERY」(こちらは独立運営で現時点で問題がないため運営中)

 

dena

いったい何が問題なの?

細かくはいろいろあると思いますが、一言でいうと記事の信ぴょう性著作権侵害といったところでしょうか。

 

記事の信ぴょう性について

今回問題になったのは、DeNAの下で運営されていたキュレーションメディア「ウェルク」。このサイトは医療の情報を扱っているのですが、なんと医師や医療専門家が記事を書くのではなく素人のアルバイトライターさんに書かせていたとのこと。

最初は、軽いテーマから始まったものの、やがて内容はエスカレート。ガンなどについても素人のライターがネットで調べた情報を基に書いていたらしい。「ガンに効くキノコ」の情報や、肩こりの原因は「幽霊」が憑いている場合もあるといった内容のものが書かれていたのです。ええっ!!そんなことが・・・あっていいのかと問題化!

 

著作権侵害について

キュレーションの根本問題としてさまざまな記事や画像の転用があります。そのままコピペするとはっきりと盗用がわかるものの、書き換えたりするとわからなくなってしまう訳です。DeNAのマニュアルにはこの書き換えが指示されており、自分の言葉で書き直すよう指示されていたのです。

画像に関しては、さまざまなブログや既存のサイトから(出典を記入する形で)転用していたわけです。その辺がどの程度の著作権侵害になるかは今後の内部調査委員会によって明らかにされていくようです。

われわれと関係ある??

ナビ助的にはあるんじゃないかと思う訳ですね。大企業がこれを大勢の人を使ってやらせていたというのとはレベルが違いますが、法的にはなかなかグレイな部分。問題が大企業のモラルの問題であれば、個人のモラルも問われていくのでは??

モラルが関係する問題として上記と同じ記事の信ぴょう性著作権侵害です。

 

自分の記事の信ぴょう性はどうか

キュレーションとまではいかなくても、結構あちこち調べてブログを書きませんか?こっちのページの情報とあっちのページの情報とまとめたりしながら。これは同じことですよね。検索サイトの上位に来るようにSEOを気にして書いたりしてます。

でも、拾ってきた記事の信ぴょう性なんてどこまでわかるでしょうか?個人のレベルならなおさらです。いろいろと世間の流れに流されてしまうものも多々あります。

自分のブログは著作権侵害してないか??

これ、あやしいですよね。ネット上ではテレビのニュースの画像をそのまま貼り付けているサイトもありますし、有名人の写真なんかも横行してるんじゃないでしょうか。ナビ助も公式サイトの写真を転用したりすることもありますので、他人事でないのです。

 

今後のネットの流れはいかに?

キュレーションサイトはどうなる??

DeNA問題を機にあちこちの「まとめサイト」がネットから姿を消しているとか。つまり、どのメディアも後ろめたいところがあるんでしょうね。うちも突かれたくないみたいな。そりゃそうですよ。今の今までネットの世界でキュレーションはまかり通っていたのが、急に悪者扱いされてますから。

キュレーションというものは今後無くなるでしょうか?まあ、そこまでは行かないような気がしますが・・・2~3か月経つとニュースの大半は忘れ去られてしまうのが現状です。しかし、今回の件でイメージは悪くなりましたので、企業的には使いにくくなりますね。

キュレーションは悪い事??

見ている側からするとこれほど便利なサイトは無いのですが。これからは全部、自分で検索していく必要があると思うと面倒な気がします。キュレーションが悪いというより、やり方の問題なのでは?なんでも鵜呑みにするようなキュレーションライターは危ないかと。

DeNAはどうなる??

DeNAのほうでは、早くも12月1日の段階ですでに9つのキュレーションメディアは閉じられていました。これは対応が早かったのではと思っています?12月1日の時点で、ナビ助もなぜ「ファインドトラベル」が見れなくなっているのか気になっていたのでありました。

今回の会見でも社長と会長が出てきましたし、真摯な態度で質問にも答えていました。現在のところ著作権侵害などがあるのかも知れませんが、この問題で人が亡くなったとかは聞いてません。(今後、新たな事実が発覚して、発展していくかもしれませんが)きちんと問題を解決していけば会社が倒れるようなことにはならないかと。

 

キュレーションライターの環境改善は?

キュレーションライターは安い値段で使われていた実態も暴かれていくのでしょう。クラウドソーシングにかかわっているナビ助としても現状はよく知っています。DeNAがそうだったかはわかりませんが、一記事500円なんてのも求人を見てるとザラです。

500円の仕事に何時間も掛けられませんよね。そりゃコピペするわ。あっコピペはしてないかもしれませんが、それに近くなりますよ。

 

みなさんはどう思われますか

ネットは生活に欠かせないものとなっています。ブログ人口もかなりでしょう。みなさんの意見もよろしければ教えてください。

 

全くの個人的な意見ではありますが、最後までお読みくださりありがとうございました。

 

-トレンドニュース
-,