ビエンチャン ガーデン ホテル その3
さてさて、第3章は朝食の内容についてです。
これまでの流れはこちらで。
ホテルの全体の様子【その1】
お部屋の備品について【その2】
さて、ではフロントの真後ろにある食堂にいってみましょう。時間は朝7時から10時です。
食堂に入ると
ドーンとこんな感じで
朝食が並べられています。
手前からバナナなどのフルーツ類、積まれているのはバター、ジャム類、その後ろにパン。
奥に見えているのはパインジュース(味は薄い)
その後ろにコーヒーがあります。(これはうまかった)ベトナムコーヒーかな?
これだけか?
ちょっとショボくないか(´・ω・`)
と思っていたところへフロントの男性が流暢な英語で
下のメニューを提示してきた。
フロント男性:こちらからお好きなのをどうぞ。
ナビ助:えっ選べるんですか。
フロント男性:どうぞ。
ナビ助:なになに・・・じゃ、パンケーキとオムレットを
フロント男性:承知しました。お待ち下さい。
オーノー!知らなかった・・・
できたてを持ってきてくれるなんて。
結構良いじゃんね。
待っている間は上の写真の果物やら、パンやらをいただきます。
メニューをよく見ると以下のものがあるようだ。
- ボイルエッグ
- スクランブルエッグ
- フライド・エッグ
- オムレット(オニオン、ベーコン、ハム、トマト、チーズ入り)
- パンケーキ(バナナ、蜂蜜、ベーコン、卵)
- フレンチトースト
- ヌードル(チキンかビーフ)
まず届いたのがこちら・・・
ん?
新しいパンケーキか?
どう見てもスクランブルエッグ
確かにスクランブルエッグ
こちら手を付けずに写真だけ撮りました
すると、ボーイさんが来て「違ってたよー」と持っていきましたわ。
やっぱりね。
早めに食べちゃえばよかったか?
まあ、それはいいとして、
やって来ました、お待ちかね。
パンケーキ(手前)& オムレット(奥)
うん、モッチモチのパンケーキ。美味しかった。
オムレットもいろんな物が入ってていけますよ。
全体的に朝食の種類はそれほどでも無いが、出来立てを注文して持ってきてくれるのはありがたいね。
別のテーブルの客が食べてましたが、ヌードルも美味しそうでしたよ。
今度はヌードルにしよっと。