こちらの記事は続きものです
ではブンカーン探検リベンジ編【5】をお楽しみください。
ワットプートーク 6階へようこそ
5階でショーケースの中から出てきたガイコツに追いかけられそうになったナビ助は息も切れ切れ・・・(妄想のつづき)
6階へと進むのだ
いや急な階段ね
すると6階にも簡素な仏像が
やっぱりピカピカだ
毎日磨いてるのかな
仏像の前を横切って奥へ
6階にもなると桟道もかなり狭くなる
腰をかがめて歩くような感じ
歩いてても怖いなこりゃ
早く上にあがっちゃおう
ワットプートーク 7階にあるのは・・・
7階への階段をあがる。もう階段というより「はしご」に見えてきた
上にあがると・・・
なんとそこは地面の道
桟道じゃないのだ
狭い道をせっせと歩いて行くと
やがて
視界が開ける
↓
↓
↓
(ちょっとサイズ大きいです)
↓
↓
ドーンと
大きな岩場から270度くらいぐるっと回りを見渡せるのだ
途中で見た仏塔もさらに小さい
誰かが石を集めて置いたのだろう
LOVEと書いてあるから恋人同士かな
まさか
お坊さん同士じゃないだろ
タイならそれも・・・
★ ★ ★
現在人生修行の思考中
人は努力し修行を積むと
つまり”てっぺん”まで登り詰めると・・・
”てっぺん”と言っても
社長とか金持ちとかの意味じゃない
苦労した人にしか分からない
その人たちにしか見えないものがある
登ってみた人しか分からない景色
だれでもが見えている訳でないもの
その景色をしっかりと目に焼き付けよう
それは
自分の人生の宝だから
人生修行中の思考終わり
q(_ ° _)p
空が暗くなってきたよ
おや!
あやしいぞ。
何と言っても今はまだ雨季
いつ降ってもおかしくない
こんな所で修行をしていたら風邪をひく
とっとと降りよう
それー!
坊さんも急いで降りだしてるやん
悟りを開いても、濡れるのは嫌なのだ
急げ――
ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(;゜□゜)ノ
つづく
これまでのブンカーン探検記
リベンジ調査編
- ブンカーンには観光地化されてない絶景がまだまだあるようだ(リベンジ+α)
- ブンカーンに泊まるならどこがいいか調べてみよう(リベンジは泊ってチャレンジか?)
- ブンカーンの秘境クジラ岩に関する新情報(新しい情報提供者現る)