ラオスに行こう

ラオスへ行こう(1)【タイ出国カード記入編】2019年確認版

ノンカイはラオスと橋一つ隔てているだけですから、とっても行きやすいんですね。

でも、国境を橋で超えるなんてどうやるんだろう?

というあなたのために詳しく解説しちゃいましょう。

 タイの出国カードに記入すべし

出国カード-1

 

まずは、事前の準備。

持ち物:パスポート、出国カード。

 

ちなみに、タイの出国カードにもれなく記入を済ませておくと便利ですよ。

※2018年よりタイの出国カードが新しくなりました。

注意:この記事は以前の出国カードが記載されています。

↓新しいカードの書き方はこちらをどうぞ。

タイの入国カード記入例ー2019年スマートフォン向け【画像保存OK】

出国カードの書き方(注意:この下は旧カードの書き方です

 

左側より赤い番号順に

1.Family Name 苗字ですね。(YAMADA、TAKAHASHIなど)

2.First Name 下の名前です。(TARO、HANAKOなど)

3.Data of Birth 誕生日になります。日付/月/年の順になりますのでご注意を。(例 30/10/1995)

4.Male 男性  Female 女性 にチェックをいれます。

5.Nationality は Japanese とか Japan で良いと思います。

6.Passport No.は自分のパスポートを開いて確認して、書きましょう。

7.右上にFlight or Vehicle No.今回はバスで出国ですので、Busでいいんじゃないでしょうか。

8.最後に本人のサイン。パスポートにあるのと同じサインをします。漢字の方は漢字でサインします。

 

ノンカイにてタイを出国する

IMG_4914

ノンカイ国境

ここがタイラオス友好橋へとつながる、ノンカイのイミグレーション。

許可された車はラオスへ向かうことができるようですが、観光客などはレンタカーでの通行は無理な感じ。

ここはバスを利用して渡るしかありません。

 

 

上記の写真の左手側がタイ出国ゲートになります。

下の写真は出国カードを記入する場所ですが、もうすでに書いてあればスルーできます。

ずんずんと進んで建物の中へ入りましょう。

 

IMG_4915

こちら下の写真が建物入口。

DEPARTUREの文字が見えますね。

IMG_4916

この先にパスポートと出国カードを提出する列が3つ位に分かれていますので、どれかに並んでパスポートに出国スタンプを押してもらいます。

ちなみに出国カードは返却されません。

日本人のノービザの場合は30日を超えてないかぎり問題なく通過できるはずです。

ノンカイラオス友好橋を渡る

 

IMG_4917

そして、こちらが出てきた所。

写真右側から出てきます。

すぐにあるカウンターで友好橋を渡る専用のバスのチケットを購入します。

 

値段は15バーツ(50円くらい)ですから、格安ですね。

ノンカイのバスターミナルからバスで来た人は自分のバスに乗ります。

 

みんなバスを待っています。

 

IMG_4918

さあ、バスが来ました。

今回は結構、ちっちゃなバスですね。

IMG_4928

 

走りだして間もなく、友好橋の手前でストップ。

待つこと10分から15分。

なんでか最初は分からなかったんですが、写真のとおり、電車が来ました。

 

これ同じ橋を渡るんですね。

ラオスのタナレーン駅とノンカイ駅をつないでいるんです。

今度乗ってみよう。

 

電車は目の前で右に折れていきました。

ようやく出発です。

IMG_4924

 

メコンを渡る

IMG_5078友好橋を渡る様子

見てください。

これがメコン川です。

色はもともと濁っています。

これで、タイをおさらばです。

 

長くなりましたので、ラオス入国編は次回につづく。

 

 

-ラオスに行こう
-