石垣島旅行おすすめの離島ー前回までのあらまし
さて、石垣島から船で行くなら、西表島と竹富島どっちが楽しいか検証してみるの巻②でございます。
評価基準としては
- 行きやすさ(フェリーの料金や本数)
- 見どころ(観光地やツアー等)
- 海の綺麗さ(海水浴場やシュノーケリングのしやすさなども)
- どんなホテルあるの?
こちら↓の記事で上記の 1.行きやすさ 2.見どころ までを考察致しました。
それでこの度は 3.海の綺麗さ 4.ホテル に注目してみたいと思います。
石垣島から旅行:海はどっちがおすすめ?海水浴やらシュノーケリングやらは?
これは難しい問題ですが調べてみましょう。
竹富島の海について
竹富島の有名ビーチと言えばコンドイビーチ、星砂の浜と言ったところでしょう。
コンドイビーチ
ここは八重山屈指のビーチです。遠浅でずーと続く砂浜。しかし、砂地が多いためサンゴが少ないので魚もそれほどはおりません。そうなるとシュノーケリングも無理っぽいかな。水辺ではしゃぎたいとか、小さいお子さんにはピッタリです。
星砂の浜
名前を聞くとすごく星の砂がありそうですが、今はあまり無いと言われています。もちろん、見つける事は可能。でもお土産屋さんの方が早かったりするのは現実です。こちらも珊瑚の状況はコンドイビーチと同じような感じ。
西表島の海はどう?
上原港近くにある星砂の浜、月ヶ浜、イダの浜、そしてバラス島なんかが有名です。イダの浜やバラス島は秘境でして、更に船で移動しないといけません。その代わり手付かずの自然があります。
星砂の浜
竹富島のビーチと同じ名前ですが、こちらもやはり星の砂が有名。まだまだ見つけられるようですし。岩場が多く、魚の群れが泳ぎ回っています。シュノーケルもできますよ。
ビーチ対決の勝敗は?
竹富島は景色を見たりするのには最高ですが、西表はダイナミックに自然と戯れたい方にピッタリ。シュノーケリングスポットも沢山あります。よってここは西表の勝利!!
石垣島から離島旅行:おすすめホテル対決
竹富島と言えばココ。ご存知、星のリゾート
星のや竹富島
まさに島民になったかのような造り。暮らすように泊まるのキャッチフレーズで。

公式サイトよりhttp://hoshinoyataketomijima.com/
竹富島にフェリーで到着すると、ホテルのバスがお迎えに来ています。揺られること10分。竹富のメインの街からはちょっと離れた場所になるようです。
一棟ごとに庭付のお部屋です。

じゃらんより
お庭で朝食をいただくこともできます。夕食はフレンチだそうで。昼食も集いの館のメインダイニングで食べることができます。
24時間温水プールにスパもあり。
次いで、西表島のホテルはこちら
ホテルニラカナイ西表島
月ヶ浜沿いに建つホテルニラカナイ。ここならもう海はわたしのもの。
もともとは星のリゾートでしたが、2016年4月よりシギラリゾートのホテルとなっております。

公式サイトよりhttps://nirakanai-iriomotejima.jp/

スーペリアツイン(じゃらんより)天蓋付きのベットもあるよ。
ここに泊まれば秘境のイダの浜にもいけちゃうね。星空も最高です。
ホテル対決の勝敗は?
じゃらんの口コミを見ると星のや竹富島はなんと総合5.0!!ホテルニラカナイ西表島は総合4.3
よってこの勝負は竹富島の勝利!!
石垣島から旅行おすすめの離島は?【結論】
ここまできてどうですか?
結局対決は竹富島が行きやすさとホテルで勝利、西表島は見どころと海のきれいさで勝利となりました。2:2ですね。最初に言ったとおりどちらもおすすめなのですが、何に重きを置くかで違ってきそうですね。
まとめ
島の雰囲気を気軽に楽しみたい方は竹富島。
自然をアクティブに楽しみたい方、海でおもいっきりシュノーケリングをしたい方は西表島。
といったところでしょうね。
いかがでしたか。参考になりましたでしょうか。お役立てくだされば幸いです。
最後に西表にある不思議な看板をご紹介して本日のお別れといたします。
ネコ注意の道路サインと猫の飛び出し注意の看板でした。